映画予告動画

石山工房

2010年05月16日 08:04

おはようございます。
昨日は京都のアオイマツリの影響もあってか
一号線はけっこう渋滞していましたね。

今日は一日好天になりそうだし、
湖西道路はきっと混みそうです。


さてさて・・・・
わんにゃん情報@滋賀」さんの記事、さらに転載です

 

【監督さんTV出演 (この映画の紹介)】(一部抜粋)

●映画製作中に気をつけたのは、厳しい現実ばかりに目を向けないこと。
それでは動物好きな人ほど、観るのが辛くなってしまうから。
  
●どうぶつ達の見せるユーモアや、困難な現実に負けず
頑張るオトナや、子どもたちの姿を紹介して
未来に希望を描けるように取材しました。
 
●処分は炭酸ガスの窒息死。もしこれが人間にだとしたら歴史に残る大虐殺です。
そのようなことをわたしたちは毎日あちこちで行っている。

●日本はペット大国でありながら、ペット処分大国
多くの人がこの現実を知り、変えて行きたいと思うことが大切です。

●この処分の現実から目をそむけたり、諦めたりするのではなく
今はまだ酷いけど、変えていくこともできる。そのためには何ができるのかを考えたい。

●自分自身も捨てられた犬や猫のことを知らなかった。
自分が学んで行くプロセスで、自分といっしょに
観客の方も学んでもらえるように制作しました。


[犬と猫と人間と~映画予告編]



カメラを向けるとかなり緊張してます。
滋賀県動物保護管理センター出身)

[ この記事読んでいただいた方へ ]

この映画上映会について、
もしよかったら、
あなたのブログでも
ヒトコト、紹介してあげてください。

[ リンク・紹介しておられるブログ ]
生きてていいんだよ | 最後のラブレター |
朽木小川より 「itiのデジカメ日記」滋賀の奥山・針畑郷からフォトエッセイ
つれづれなるままに | 朽木らいふ


関連記事