26日に守山で、琵琶湖のゴミの調査があるそうな
2009年09月17日
この26日(土)に、なぎさビーチで「ゴミ調査」あるのだ。
いただいたご案内を転載
私は、トラストの会員なもので、こういった案内をちょくちょくいただいています。
このイベント、参加費は・・・・500円くらいかなぁ。
一般の人は・・・・
飛び入りは難しいかなぁ・・・・
ちゃんとイベントとなると、どうしても保険とかもしっかり入らねばならんし。

こんなバナーを作ってみました。
よかったらご自由にお使いください。
いただいたご案内を転載
NPO法人びわ湖トラスト会員の皆様
厳しい残暑が続いております。皆様にはいつもお世話になりありがとうございます。
さて、びわ湖の湖底ゴミは引き上げたものが産業廃棄物として処分する慣習で、放置されている現況です。湖底ゴミは、びわ湖のどこにもあります。
びわ湖トラストでは、地域別の特徴などを記録するため、湖底ゴミの引き上げ分別調査を行い記録として残して行こうと計画しています。
下記のように、第1回引き上げ調査は、守山市および守山漁業協同組合青年会のご協力を得て、守山市エリアで計画しています。なにしろはじめてのことで、何が上がるかわからない状況ですが、試行として、ご参加ご協力をお願い申し上げる次第です。
※当日の保険をかけます。
参加ご協力いただける方、事前のご連絡お待ちしています。
■日 時
平成21年9月26日(土) ※少雨決行
午後1時 なぎさビーチ集合(ホテルラフォーレ前の浜)
調査終了 午後3時 解散
湖底ゴミは守山市環境センターへ搬入
■湖底ゴミ分別調査記録について(作業時間 午後1時~3時)
汚れてもよい服装でお願いします。
車はなぎさ公園の駐車場へ止めてください(無料)。シャワー・トイレあります。
■今までの状況
6月、7月に事前調査を行いました結果、空き缶ビニール類の小さなものが多い。
大型の電化製品は、見られませんでした。建築廃材はありました。水深は1.5m程。
湖底は砂地ではないので、細かい粒子が巻き上げられやすい現場です。
漁船での調査でしたので、水辺の葦帯あたりの状況は掴んでいません。
流木が多いとのことで、底引きは不向きなため、
ダイバーさんと漁船の連携で人力での回収を目指しています。
-------------------------
主催/特定非営利活動法人びわ湖トラスト
事務所 高島市今津町今津448-48
電話 0740-22-1033
-------------------------
私は、トラストの会員なもので、こういった案内をちょくちょくいただいています。
このイベント、参加費は・・・・500円くらいかなぁ。
一般の人は・・・・
飛び入りは難しいかなぁ・・・・
ちゃんとイベントとなると、どうしても保険とかもしっかり入らねばならんし。

こんなバナーを作ってみました。
よかったらご自由にお使いください。
Posted by 石山かえる堂 at 11:53│Comments(2)
│思い浮かんだ事
この記事へのコメント
広報いただきありがとう!
分別調査への参加は無料です。
危険なものの上がる可能性がありますから
手袋の準備などします。
保険もかけますから、事前のご登録
お願いします。(9月23日)
見学はご自由に、なぎさ公園の駐車場無料ですが、ビーチに来られるとき、交通量が
多いところです。
十分ご注意おねがいします。
分別調査への参加は無料です。
危険なものの上がる可能性がありますから
手袋の準備などします。
保険もかけますから、事前のご登録
お願いします。(9月23日)
見学はご自由に、なぎさ公園の駐車場無料ですが、ビーチに来られるとき、交通量が
多いところです。
十分ご注意おねがいします。
Posted by びわ湖トラストです at 2009年09月17日 15:52
かえる堂さま!
ご家族皆様!
湖底ゴミ引き上げ調査。60名の
皆さんの力で、事故なく終了しました。
ありがとうございました。
ご家族皆様!
湖底ゴミ引き上げ調査。60名の
皆さんの力で、事故なく終了しました。
ありがとうございました。
Posted by びわ湖 at 2009年09月27日 21:15