緑のお茶
2011年11月23日
朝宮茶まつり会場の「お茶芽なお茶会」いってまいりました。
会場は、ご当地の文化祭も開催していて、地元の方でにぎわう中、テントにて「お茶会」を開催。

このお茶を、信楽焼のすこしおおきめの器で頂く。
お茶のババロアと一緒に。

すりばちで少しすったお茶の香がすごく良いです。
ちなみに、このすり鉢はお土産にもらって帰れます。
スイーツについてた花も一緒に貰ってきたんで、記念撮影。

会場は、ご当地の文化祭も開催していて、地元の方でにぎわう中、テントにて「お茶会」を開催。
このお茶を、信楽焼のすこしおおきめの器で頂く。
お茶のババロアと一緒に。

すりばちで少しすったお茶の香がすごく良いです。
ちなみに、このすり鉢はお土産にもらって帰れます。
スイーツについてた花も一緒に貰ってきたんで、記念撮影。
Posted by 石山工房 at 13:08│Comments(0)
│ケータイから