IPカメラにもいろいろあるけど

2013年03月16日

まぁテストも兼ねて、滋賀咲くに設けているブログへ投稿です。

この夏くらいに購入したIPカメラ

IDTS-IRCAM



もうずいぶん前の製品で、制作(販売)していた会社は今はないのですが・・・・


幸い、マニュアル等、一式で手に入ったので、

いじってみようと思いつつ、早、半年(^^;



今時のネットワークIP対応のカメラと比べると

設定とかって、ちょっとややこしいので、

なかなか、LANとかに詳しくない人は

こういうのって、手を出せなかったんだろうなぁと

時代を感じさせられます。


IPカメラのマニュアル IDTS-IRCAM


クロスケーブルで、

パソコンと1対1で接続して、

パソコンのIPアドレスを

ネットワークカメラのIPアドレス空間に合わせて、

ブラウザにアドレスを入れると、

カメラ側の設定画面を表示できる。



uPnPのような

懇切丁寧(あるいはバカチョン!)な設定とはかけ離れてますわなぁ。

RSS Graffiti では写真がうまくのらないようなので、滋賀咲くの連携機能で。

同じカテゴリー(カメラ)の記事
 使い勝手がいいのもよいけど (2009-10-22 04:05)


Posted by 石山工房 at 11:43│Comments(0)カメラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。